
点字名刺プロジェクト |

2017年5月2日 ~ 5月15日の作業日誌
作業日誌をご覧いただきありがとうございます。
5月15日の作業風景です。点字プリンターの紹介です。

これは点字プリンターといって、
パソコンで文字を打ち込んだ文字を点字と化して打ち込むプリンターです。
大きな音をたてて、打ちこむので、私は最初びっくりしました。
このような機械がもっと普及すれば視覚障害者に対する見方が 変わるのではないでしょうか。
点字プリンターは数か月前から使っています。
とても便利で、短い時間で長い文章が打ち込めます。

これが点字プリンターで打った点字です
しっかり打てていて、厚さや触った感覚も 手動の機械を変わらぬ刻印された状態です。
普通の用紙以外にも、封筒やはがきにも
点字を刻印することがきます!
点字プリンターというものを初めて知ったかたは おそらく驚いたと思います。
技術は発展していますね。 今回の作業日誌は加藤が書かせてもらいました。
|
|
|